■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

今年度初めての全校朝礼が行われました!
おはようございます。
 新学期が始まって一週間経ちましたね。よいスタートが切れましたか?学校には授業を教える「先生」以外にも、多くの方が皆さんの安全・安心な学校生活を支えてくださっています。たとえば、用務主事さんは王子桜中自慢のきれいな校舎を毎日ピカピカに磨いてくださったり、給食の調理員さんは毎日安全でとても美味しい給食を心を込めてつくってくださいます。私はいつも生徒の皆さんのために「心を込めて」仕事をしてくださる姿を見て、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

他にも王子桜中には力強い応援団の方がたくさんいます。伝統ある[おやじの会]は、現役のお父さんとOBのお父さん(シニア会員と呼ばれています)を含めて何と50人位の方が登録しています。開校から20年間ずっと[おやじの会]の一員として協力していただいている方もいます。この規模は私の知る限り、区内随一です。毎年体育祭や文化祭のお手伝いをしていただいたり、地域の祭礼のパトロールをしていただいたりして生徒の皆さんの安全をしっかりと守ってくれています。

 スクールコーディネーターや保護者ボランティアの方も、[装飾ボランティア]として学校図書館の季節ごとの飾り付けやPOP作りをしていただいたり、[園芸ボランティア]として屋上菜園の手入れや収穫のお手伝いをしていただいたりしています。2年生の職場体験の受け入れ先を斡旋いただいたり、卒業生や地域の方で、文化やスポーツで活躍されている方を講演会に呼んでいただいたりもしています。今年2月には、王子桜中の校歌を作詞作曲された小野ゆかりさんをお招きした講演会も実現しました。3年生のために毎年受験の合格祈願に行ってくださる地域の方もいるのです。

さて話は変わりますが、校長室の前に「1秒の言葉」という詩を掲示したので、今度見てください。たったひと言の言葉で人と人との心がつながっていき、幸せが広がっていくという詩です。「おはよう」というたったひと言の言葉で元気をもらいます。「ありがとう」というひと言で人の優しさを知ります。悩んでいる時に「どうしたの?」という友達にひと言で心が軽くなることがあります。つらいときに黙ってそばにいてくれる友達がいたらどんなにうれしいでしょう。新しいクラスや部活でそんな素敵な人間関係をつくってください。そしてそれは皆さん一人一人が本当に相手に寄り添う気持ちが大切だと思っています。王桜中の校歌の1番の歌詞をもう一度味わってみてください。

令和6年4月15日

校長 吉原 健


| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6851 |
| 学校日記 | 07:00 PM | comments (x) | trackback (x) |
北区基礎・基本調査が行われました!
今日はすべての学年で[北区基礎・基本調査(5教科)」が実施されました。昨日までの賑やかさは影を潜め、真剣に問題用紙に向き合う生徒の皆さんの姿が見られました。今日の調査結果をよりよい授業づくりに生かしていきたいと思います。さて、週末の給食メニューは[ツナおろしスパゲティ、カルボナーラポテト、りんごゼリー、牛乳]でした。今日のスパゲッテイのツナおろしソースは、何と55キロもの大根を給食室にある機械を使ってすりおろしたそうです!ツナと大根おろしを醤油ベースで和風に味付けしているので、さっぱりと美味しくいただきました。さて、新学期最初の一週間が終わろうとしています。1年生にとっては新しい中学校生活で緊張して疲れた?のではないかと思います。来週からはいよいよ楽しみにしている中学校の授業や部活動の仮入部も始まります。自分が入りたい部活動をしっかりと選んでくれることを願っています。一週間お疲れ様でした!
校長 吉原 健
















| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6850 |
| 学校日記 | 07:24 PM | comments (x) | trackback (x) |
今日から1年生の給食が始まりました!
いよいよ今日から1年生の給食がスタートしました。今日は[お赤飯、大人気の鶏の唐揚げ、おめでたい紅白の麩が入ったすまし汁]の入学お祝い献立です。各教室を回ると、手際良く配膳する1年生の給食当番の姿が見られました。中には12分ほどで配膳完了したクラスもありました!これから毎日美味しい給食をたくさん食べてください。また今日は1年生を対象に[メディアセンター]のオリエンテーションが行われました。興味深かったのは【味見読書】という取組です。これた学校図書館の中で自分が気になった本を持ち寄り、グループ内でお互いにチョコッと読み合い、面白いところや感想を聞き合う取組です。中学校生活での読書の動機付けとして効果を発揮したようです。今年度から王子桜中には週3日学校図書館指導員(司書)が勤務することになり、開館日も大きく増える予定です。ぜひ多くの生徒の皆さんにメディアセンターに足を運んでほしいと願っています!
校長 吉原 健


















| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6849 |
| 学校日記 | 06:31 PM | comments (x) | trackback (x) |
2,3年生の給食が始まりました!
今日から新入生も含め全学年揃っての学校生活がスタートしました。朝の登校には元気にあいさつしてくれる王桜生もいて、とてもうれしく感じました!4時間目には全学年が体育館に集まって、学校生活のきまりについて生活指導主任の話を聞きました。みんなが安心して楽しい学校生活を送れるように、自分たちできまりを守って自律的な生活習慣をつくってほしいと願います。2,3年生は今日から給食も始まりました。今年度初めての給食は、オムライスです。チキンライスにやわらかいスクランブルエッグをのせて、上にトマトソースをかけて食べます。久しぶりの対面でのグループ給食に生徒の皆さんの顔も心なしかほころんでいるようでした。明日はいよいよ1年生も給食開始です。栄養士と調理員の方たちが心をこめて毎日給食をつくっています。皆さんで楽しみながら食べてもらえるとうれしいです。
校長 吉原 健














| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6848 |
| 学校日記 | 05:33 PM | comments (x) | trackback (x) |
第20回入学式が行われました!
本日、王子桜中学校第20回入学式が挙行され、163名の新入生を無事に受け入れることができました。新入生の皆さんは、やや緊張した面持ちながらも担任の先生の呼名に「はい!」と元気よく答えていて、中学校生活への期待と意欲を感じることができました。新入生代表の誓いの言葉もとても立派でしっかりとした決意表明をしてくれました!また、2,3年生の皆さんも今日の入学式のために会場を丁寧に準備してくれたり、1年生の教室をきれいに飾り付けたりしてくれ、新しい後輩たちへの歓迎の気持ちを精一杯伝えてくれました。ありがとうございました!いよいよ明日からは3学年揃っての教育活動がスタートしましす。すべての生徒と教職員で素敵な学校を創っていきたいと決意を新たにしました。明日からはいよいよ2,3年生の給食も始まります。今年度から前向き給食ではなく、従来の対面でのグループの形での給食を再開させていきます。給食の時間がますます楽しい時間になるように願っています。
校長 吉原 健














| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6847 |
| 学校日記 | 02:19 PM | comments (x) | trackback (x) |
いよいよ明日は入学式です!
今日は新年度の始業式が行われました。開式5分前には2,3年生全員が集合整列を完了し、私語もなく静かに座って始業式の開始を待っていました。新年度への王桜生一人一人の決意や意気込みを感じてとてもうれしかったです。その後、4月から王子桜中に着任された新しい先生方の紹介や、ドキドキの新担任・副担任の先生の発表が行われました。これからお世話になる先生たち一人一人にも生徒たちから温かい拍手が送られ、とても良い雰囲気を感じました。その後はいよいよ明日入学してくる新入生のために2,3年生が心を込めて、会場の準備や教室の飾り付けを行いました。新入生が安心して王子桜中に入学してくれることを生徒も教職員も心から願っています。そして王子桜中の一員として、よりよい学校づくりに参加してくれることを楽しみにしています!
校長 吉原 健














| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6846 |
| 学校日記 | 03:08 PM | comments (x) | trackback (x) |
来週から新学期がスタートします!
校庭のあちらこちらには美しい桜の花が咲き誇り、新入生の入学を今か今かと心待ちにしています。学校では来週から始まる新学期の準備を丁寧に行っています。教職員も進級した王桜生そして新入生の受け入れを楽しみに待っています!今年度も王子桜中の教育目標である[自主]の実現に向けて、生徒と教職員が一体となってよりよい学校づくりを進めていきたいと思っています。生徒の皆さんにとって安心して過ごせる学校、そしてみんなが楽しく学び合える学校を目指してまいります。保護者の皆様のご理解とご協力を引き続きよろしくお願いいたします。
校長 吉原 健














| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6845 |
| 学校日記 | 05:21 PM | comments (x) | trackback (x) |
令和5年度修了式が行われました!
おはようございます。今日はまず2年生,1年生の皆さんにお礼を言いたいと思います。さる3月19日に第19回卒業式が行われ、205名の卒業生が一人一人の決めた進路に向けて立派な態度で巣立っていきました。一人一人が壇上で卒業証書を受け取るときの表情はとても輝いていて、4月からの新しい生活への期待や決意を感じることができました。2年生は、卒業式当日の卒業生の様子や態度を直接見て、いろいろなことを学び感じたと思います。ぜひその思いをぜひ自分事として今後に生かしてください。1年生は当日は参加できませんでしたが、卒業式予行や送別式で温かく3年生を送り出してくれました。憧れの先輩方に直接お祝いの気持ちを形にして伝えられたと思います。卒業した3年生も安心して後輩の皆さんにバトンを受け渡すことができました。今この場にいない卒業生に代わって、皆さんにお礼と感謝の気持ちをお伝えします。さて、この後各クラスで担任の先生から渡される通知表には、担任の先生からのメッセージが書かれています。一人一人がこの一年頑張ったことや努力したことなど、みなさんの成長の跡を感じることができました。担任の先生から皆さんへのさらなる期待や願いも書かれています。じっくり読んでいただきたいと思います。2年生はまもなく名実ともに王子桜中の最高学年になります。この一年様々な学年行事では自分たちの力でよく取り組んできた2年生、また今年度の後半は新しい王桜のリーダーとして生徒会や委員会、部活動で1年生をリードして頑張っています。これまでの王桜のよき自主の学校文化を引き継ぎ、深化させる役割を担い、自分の進路にも向き合う大切な一年になります。1年後のゴールを目指して、一日一日の小さな努力を積み重ねることをぜひ心がけてください。1年生は、あいさつが良い学年だと話したことを覚えていますか。新しく入学してくる後輩の見本となる気持ちの良いあいさつを期待しています。各教科の授業への積極的な取り組みも印象に残っています。形だけの先輩ではなく、頼られる先輩、そして目標とされる先輩になってください。これから13日間の春休みに入りますが、自分自身の健康と安全に細心の注意を払って、家族や友達と楽しい時間を過ごしてください。これで話を終わります。

令和6年3月25日校長 吉原 健
















| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6844 |
| 学校日記 | 04:57 PM | comments (x) | trackback (x) |
第19回卒業式が挙行されました!
令和5年度第19回卒業証書授与式 校長式辞

 
 桜の開花を迎え、いよいよ春本番が訪れようとしています。
 本日、北区立王子桜中学校 第19回卒業証書授与式を挙行するにあたりまして、北区教育委員会委員 本間(ほんま)正江(まさえ)様をはじめ、多くのご来賓並びに保護者の皆様のご臨席を賜り、このように盛大に実施できますことを、卒業生と共に心より感謝申し上げます。
 とりわけ保護者の皆様には、義務教育9年間という長い時間を、お子様の成長に寄り添って無事にこの日を迎えられたことに感慨もひとしおのことと存じます。

 さて205名の卒業生の皆さんには、今、卒業証書を一人一人に手渡しました。改めてご卒業おめでとうございます。皆さんはこの3年間たくさんの足跡を残してくれました。 特に、最高学年として過ごしたこの1年は、王(おう)桜(さく)のリーダーとして後輩たちを導いてくれました。昨年6月の体育祭では、1,2年生と大勢の保護者や地域の方が見守る中、気迫のこもった王桜演舞と華麗なダンスを披露してくれました。閉会式で皆さんが仲間と肩を組んで歌った校歌の余韻もまだ耳に残っています。10月の文化祭では、自由曲1曲にクラス全員の想いを込めて、この体育館に素晴らしい歌声を響かせてくれました。そして、聞く人すべての心に感動を届けてくれました。優しい気持ちをもち、思いやりに溢れた卒業生の皆さんに、私たち教職員も何度も励まされ勇気付けられました。
 やがて季節は秋から冬に向かい、進路を決める時期が近付いてきました。多くの皆さんが不安と迷いの中にいたのではないでしょうか。そんな頃皆さんと行った面接練習では、この3年間の一人一人の確かな自立と成長を感じ、私もたくさんの勇気をもらいました。そして、皆さんが家族や友達、先生たちに支えられていることも強く感じました。

さて、これから新しい生活に歩き出す皆さんに2つのメッセージを送ります。
 一つは、「当事者意識をもつ」ということです。
 現在、私たちは国内外の様々な危機に直面しています。大きな被害をもたらす自然災害や新たな感染症の脅威、そして今も世界各地で続く戦争などです。どれ一つとっても、私たちに無関係なものはありません。これらは多くの人の安全や生命(いのち)をおびやかしたり、日々の生活を苦しめたりします。
 残念ながら、こうした問題を解決するための「正解」はありません。誰かが有効な解決策をすぐに与えてくれるわけでもありません。どんなに困難な問題だとしても、私たちは自分の力でよりよい解決方法を見つけ出していかねばならないのです。そのためには、すべてのことに「当事者」意識をもって行動することが求められます。

皆さんは、王子桜中の3年間の学びの中で、「どうすれば学校生活をよりよいものにできるか?」「どうすれば自分たちの手で行事や部活を創り上げられるか?」「どうすれば仲間を助けたり支えたりすることができるか?」を自ら考え、実践してきました。そして王桜が目指す「自主」の学校文化を大切に育み、進化させてくれました。
 これから始まる新しい世界でも、自分が置かれた環境の中で「自分にできることは何か?」「自分がしなければならないことは何か?」を考えてください。皆さん一人一人の言葉や行動が必ず取り巻く集団や社会をよりよく変えていくものと信じています。
 二つ目は、「学び続けることの大切さ」です。
昨今SNSの普及やAIの進化により、私たちはあらゆる情報を瞬時に手に入れることができます。人間に代わってAIが考えたり、判断してくれることも増えてくるでしょう。こうした便利で合理的な世の中は無駄のない時間をもたらしてくれるかもしれません。
 しかし私たち人間にしかできないこともあるはずです。
 「どの情報が正しく価値ある情報なのか?」「本当に大切にしなければならないことは何か?」「自分らしく幸せな生き方は何か?」こうした「問い」に向き合うことは人間にしかできない営みであると思います。

 最も大切なことを見失わないためにも、皆さんは学び続ける必要があります。「知らないこと」「わからないこと」は決して恥ずべきことではありません。
 「本当のことを知りたい」「何が正しいのかを見極めたい」「物事の本質や真理を探究したい」こうした思いが皆さんの学びへの意欲をかき立ててくれるはずです。
 さらに多くの人と学び合うことで、自分の考えを深めたり、新たな気付きや発見をもたらせてくれるはずです。これからの新しい生活の中で、皆さん一人一人が豊かな学びや体験を積み重ねることが、よりよい人生や幸せな生き方につながると信じています。

 さて、本日卒業証書を手にすることができたのは、いつも近くで見守ってくださったご家族や、励ましてくれた友達や先生など、たくさんの人の支えがあったことを忘れないでください。皆さんは、一人で生きていくのではなく、これからも多くの人と助け合って、支え合って成長していくことができると信じています。これこそが真の「自立」に他なりません。

 むすびに、本日ご列席の保護者の皆様には、この3年間、本校の教育活動に、温かいご理解とご協力をいただきましたことにこの場をお借りして深く感謝申し上げます。また、ご来賓の皆様には、これまで同様、205名の卒業生を温かく見守り、導いてくださいますようお願い申し上げます。共に卒業生の限りない前途を祝福し、私の式辞といたします。            
令和6年3月19日
                     北区立王子桜中学校 校長 吉原 健


| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6843 |
| 学校日記 | 10:43 AM | comments (x) | trackback (x) |
小野ゆかりさんの講演会が開かれました!
昨日の5,6時間目は、王子桜中の校歌を作詞、作曲されたシンガーソングライターの小野ゆかりさんを講師としてお招きして、全校生徒に校歌をつくられたときの想いや願いをお話しいただきました。生徒会役員からのインタビュー形式のやり取りの中では、歌詞の中の好きな言葉やフレーズについて、そこに込められた小野ゆかりさんのメッセージを直接語ってくださいました!「20年前の王桜生の温かい空気と変わっていない…」とおっしゃってくださり、とても嬉しかったです。「人と自分を比べるのでなく、自分がやりたい道を勇気をもって進んでほしい!」というメッセージも生徒の皆さんの背中を押してくれました。最後は全校生徒と教職員で心を込めて校歌[君がそこにいるから]を合唱し、体育館中に響く歌声に感無量でした!卒業式前の最高のプレゼントをいただくことができました。小野ゆかりさん、本当にありがとうございました!

校長 吉原 健














| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6842 |
| 学校日記 | 06:11 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑