■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<前月 2021年05月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

体育祭の全校練習が行われました!
今日の1,2校時は、初めての体育祭の全校練習が校庭で行われました。
3年生の実行委員の号令や指示に従って、てきぱきと練習が進められていました。
特に、準備体操(ラジオ体操)には時間をかけて何度も気持ちを入れて集団としての美しい演技を目指していました。
今週は体育祭練習もいよいよ大詰めです。
今年の体育祭のスローーガン「一致団結」が見事に実現できるように一人一人がやるべきことに一生懸命に取り組んでほしいと思います。
今週はすっきりしない天気が続く予報も出ていますが、一回一回の練習を大切にして、梅雨空を吹き飛ばす演技やパフォーマンスを期待しています!







| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6332 |
| 学校日記 | 04:03 PM | comments (x) | trackback (x) |
体育祭まであと一週間です!
今日は気温が上がり、初夏のような陽気になりました。
6校時は、3年生が広い校庭で王桜演舞とダンスの練習をしていました。
体育祭実行委員とダンスリーダーの生徒を中心に自分たちで声をかけ合って練習を進めていました。
3年生にとっては中学校生活最後の体育祭であり、最高学年としての責任とリーダーシップが問われます。
3年の先生方も3年生に寄り添って、祈るような気持ちで見守っているようでした。
本気で取り組むことがどれだけ素晴らしいことなのかを本番の舞台で1,2年生にしっかり示して欲しいと願っています。
疲れもたまってきているので、ケガや体調管理に十分気をつけてあと一週間で悔いのないように練習の仕上げに取り組んで欲しいと思います。









| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6331 |
| 学校日記 | 04:02 PM | comments (x) | trackback (x) |
学習用PCを活用した授業を始めています!
今年度から一人一台の学習用PCを活用した授業実践に取り組み始めています。
1年生の国語の授業では、「情報を整理して書こう」という題材に取り組んでいました。
今日の授業場面では、題材を一人一人決めて自分の思いついた考えや物事をつないで広げていく学習活動(マッピング)をロイロノートのシンキングツールの機能を使って行っていました。
今までは、付箋やカードを用いて行っていたことをPCの画面上で行い、作業時間の短縮だけでなく、友達との意見の共有などもスムーズに行っていました。生徒たちに進んでPCを活用して学習を進めていく姿が見られました!







| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6330 |
| 学校日記 | 02:07 PM | comments (x) | trackback (x) |
今日から体育祭の学年練習がスタートしました!
今日からいよいよ体育祭に向けての学年練習が始まりました。
集合整列から始まり、ラジオ体操、全員リレーの練習などを行いました。
学年の先生の指示を待つことなく、実行委員の生徒を中心に指示や振り返りを行っています。
生徒自身の手で創り上げる自分たちの体育祭の姿を少しずつ形にしていって欲しいと願います。
運動が得意な人も苦手な人も、一人一人が自分の力を精一杯発揮して真剣に取り組んでいくことを期待しています。
あと2週間、自分と仲間のために自分のできることに全力を尽くして今年の体育祭への思いを高めて欲しいです。






| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6329 |
| 学校日記 | 01:39 PM | comments (x) | trackback (x) |
緊急事態宣言延長に伴う感染症対策の一層の徹底について
令和3年5月11日
保護者の皆様
北区立王子桜中学校
校 長  吉原 健

緊急事態宣言延長に伴う感染症対策の一層の徹底について


日頃より新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた本校の対応についてご理解とご協力を賜りまして、心より感謝申し上げます。
さて、本校では、学校行事等の教育的意義に鑑み、今年度の体育祭についても「一致団結」のスローガンの下、各学年、各クラスが協力して準備や練習に取り組んでおります。学校としては、あくまで生徒と教職員の安全・安心を第一に考え、取り組んでまいります。保護者の皆様におかれましても、改めて以下の点をご確認いただき、ご留意いただければ幸いに存じます。

1 体育祭準備期間中の健康管理について
(1)体育祭準備期間中は、学年練習、全校練習、放課後練習と体育的な活動が多くなります。熱中症予防のため、必ずタオルと水筒を持参させてください。
(2)引き続き、毎日の検温と健康観察をお願いします。また、通常の時期よりも肉体的な疲労度が高くなります。規則正しい食事と十分な睡眠時間をとらせてください。
(3)お子様が、発熱や頭痛等の体調不良の場合は、無理に登校せず、ご家庭で十分な休息をとらせてください。

2 感染症拡大防止に向けた対応について
(1)お子様はもちろんのこと、同居のご家族の方が発熱、頭痛等の症状がある場合は、無理に登校させず、ご自宅で安静にしてあげてください。その際、すぐに医療機関を受診するようにお願いします。
(2)同居の家族の方が、濃厚接触者と判定されPCR検査を受けることになった場合は、検査の結果が出るまでは、お子様の登校を控えていただくようお願いします。
(3)(1)、(2)の場合は、欠席にはならず「出席停止」扱いとなります。
(4)放課後及び休日等、お子様の不要不急の外出は控えていただくようお願いします。
※部活動については、緊急事態宣言が解除されるまでは、原則、平日のみの活動(17時30分までの活動、18時完全下校)となります。(留守番電話サービスは、18:30~翌日7:45とします)
(5)昨年度、生徒の皆さんが安全・安心に学校生活が送れるよう「王桜スタイル」を作成しました。今年度新たに見直したものを生徒に配布します。ご家庭でもご一読いただけると幸いです。
                                  
【問合せ】
北区立王子桜中学校
副校長 名取 秀康
電 話 5902-3155



| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6328 |
| 学校日記 | 09:43 AM | comments (x) | trackback (x) |
リモート配信による全校朝礼が行われました
「他人」と「他者」の違いは…

おはようございます。
今月の学校だよりに、「他人」と「他者」の違いについて書きました。これは主に皆さんの保護者の方に向けて書いたものでしたが、今日は中学生の皆さんの立場でも少し考えて頂きたいのでこのことをお話しします。
作家で演出家のこう鴻かみ上しようじ尚史さんは、「『他人』とは、自分とはまったく関係のない人」、「『他者』とは、自分にとって受け入れるのは難しいが、受け入れなければならない人」、あるいは「受け入れたいけれど、受け入れたくない人」だと言っています。
何だか矛盾した言い回しで少し分かりにくいかもしれませんね…。
皆さんにとって、お母さんやお父さんはどんな存在ですか?
ご両親の存在は、鴻上さんの言う「他人」ではないですね。
皆さんにとってご両親は大切な存在ですし、皆さんに対していつも愛情をもって接してくれているはずです。
小さい頃は、お母さんやお父さんの言うことは100%絶対の真実だと感じていた人もいるかもしれません。
でも今はどうでしょう?時には、ご両親の言うことに反発したり、素直に従えないこともあるかもしれません。
そんな時、皆さんには「受け入れたいけど、受け入れたくない」という心の葛藤があるはずです。
自分のためを思って言ってくれていることは分かりつつ、でもなかなか素直に受け入れられないこともあるでしよう。
つまり、お母さんやお父さんは、「他者」として存在しているのです。
「批判的に」ものごとを見ると言うことは、皆さんの成長過程でとても大切なことだと思います。
でもそれは周りの大人に感情的に反発したり、聞く耳をもたないこととは違います。
「他者」とよい関係をつくるためには、自分の意見や考えを粘り強く相手に伝えて理解してもらおうと努力することが必要です。
自分から相手との関係を簡単に断ち切ってしまうことは避けなければなりません。
たとえ簡単に折り合いがつかなくても、双方の話し合いによってよりよい解決策や納得できる着地点を探すことが大切です。
学校生活の中でも、自分と異なる意見や考えをもつ友達に対して、100か0かではなく粘り強くお互いに理解し合う努力を続けること、分かり合う努力を惜しまないことがとても大切です。
自分と友達が、お互いに「他者」としてリスペクトし合う認め合うことができたら本当に素晴らしいと思います。
そのための努力を今日から始めてみましょう!

校長 吉原 健


| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6327 |
| 学校日記 | 03:31 PM | comments (x) | trackback (x) |
連休明けの教育活動がスタートしました
連休が終わり久しぶりに生徒たちが登校しました。
多くの生徒が朝元気にあいさつして登校してくる様子にホッとしました。
学校の生活リズムを早く取り戻して欲しいと思います。
国の緊急事態宣言の延長の動きがありますが、引き続き生徒の体調管理や感染症対策を万全にして安全な学校生活を送れるように気をつけていきたいと思っています。
なお、体育祭につきましては、今のところ保護者や地域の方の参観をご遠慮いただく形で当初の日程で実施させていただく予定です。
体育祭当日の詳細につきましては、後日改めてご連絡申し上げます。
暑くなってきましたので、ご家庭での規則正しい食事や睡眠にもご配慮いただければ幸いです。
今月もよろしくお願いいたします。
校長 吉原 健









| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6326 |
| 学校日記 | 12:24 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑