■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<<前月 2024年01月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

今日から展示見学の準備が始まります!
今日の放課後から今週末に予定している第19回文化祭[展示の部]に向けた準備が始まります。すでにご案内しているように1月19日㈮が生徒鑑賞日、1月20日㈯が保護者鑑賞日になっています。主な展示場所は、各学年フロア・多目的スペース及び体育館です。すでに[書き初め]の生徒作品は廊下に展示されています。体育館フロアには、美術科・家庭科・技術科・社会科(1年)などの教科の作品と、美術部・科学部・映像研究部・華道部・家庭科部・園芸ボランティア部など文化部のキラリと光る活動の成果が展示される予定です。また当日は[小中連携図書館フェスティバル]と称して、王子小と王子桜中の学校図書館も保護者や地域の方々に公開いたします。たくさんの[新刊本]と共に[POPコンテスト]の生徒作品、先生たちお薦めの[私の一冊]、[税の作文]コンクール入賞作品など様々なコーナーがあります。ぜひこの機会に、学校図書館にも足を運んでいただければうれしく思います!今日、2年生は[校外学習(都内めぐり)]の班ごとのコース決めをスタートさせていました。よく班のメンバーと話し合ってオンリーワンの素敵なコースを決めて欲しいと願っています!

校長 吉原 健













続き▽
| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6806 |
| 学校日記 | 02:15 PM | comments (x) | trackback (x) |
週明けの各学年の様子です!
週明けの月曜日、1時間目の学級活動では、各学年がそれぞれの新しい取組をスタートさせていました。まず1年生は、学校図書館指導員の中俣さんから初めて行う[学年ビブリオバトル]に関する説明を受けていました。説明の後は昨年10月の[北区ティーンズ・ビブリオバトル]でチャンプ本に輝いた3年生の浪江さんのプレゼン動画が流されました!2年生は、2月9日㈮に予定している校外学習(都内めぐり)に関するオリエンテーションがありました。今年6月に予定している[修学旅行]の試金石となる大切なグループ行動の練習の場になります。これからの事前学習に真剣に取り組んでぜひ充実した1日にして欲しいです!そして3年生は、[卒業カウントダウン日めくりカレンダー]についての話がありました。これはクラス全員で卒業式に向けた[日めくりカレンダー]を一人が1枚担当して作成し、一人一人の受験や卒業に向けた想いやメッセージをクラスで伝え合うものです。ぜひクラスの想いをみんなで楽しく伝え合って欲しいと願っています!

校長 吉原 健













| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6805 |
| 学校日記 | 03:06 PM | comments (x) | trackback (x) |
パラリンピアンの講演会が行われました!
今日の午後は、車いすバスケで活躍しているパラリンピアンの上村知佳選手と、車いすバスケ&車いすソフトボールで活躍されている福島正選手を講師にお招きして、車いすバスケットボールの実体験と講演をしていただきました。上村選手のお話の中で、パラリンピックの精神を最も端的に表している言葉として『失ったものを数えるな 残されたものを最大限生かせ』という言葉を教えていただきました。この言葉に私たちはたくさんの勇気をいただくことができたと思っています。今勉強や部活に悩んでいる生徒にとっても、物事をネガティブにとらえるのではなく、自分にできることや自分に与えられた環境の中で、精一杯チャレンジしていくことの価値を教えていただきました。貴重なお話をいただいた上村選手と福嶌選手に心から感謝したいと思います!

校長 吉原 健















| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6804 |
| 学校日記 | 06:30 PM | comments (x) | trackback (x) |
寒さの厳しい1日です…
今朝正門に立っていても一段と寒さが厳しかったです。風もあり体感温度はより低く感じました。それでも校庭の体育の授業では2年生が寒空の下、持久走を頑張っていました!仲間に応援の声をかけ合う姿がとても微笑ましかったです。さて今日は令和6年の「鏡開き」です。鏡開きでは無病息災などを祈って、神棚などに供えられたお餅を食べます。今日の給食でも「行事食」として[白玉しるこ]がメニューの一つになっています。ご家庭ではいかがでしょうか?3年生の英語の授業では、いくつかのトピックを選んで即興で英語のスピーチを40秒するというグループワークを行っていました。さすが3年生だけあって難なく英語スピーチを楽しんでいるようでした。昨年11月から始めていた3年生との面接練習もゴールが見えてきました。受験も近付き表情も引き締まってきた3年生の顔つきを見ると頼もしさを感じることができます。やるべきことに集中してチャレンジして欲しいと祈っています!
校長 吉原 健













| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6803 |
| 学校日記 | 05:39 PM | comments (x) | trackback (x) |
寒さに負けず頑張っています!
本校は冬休み明けの昨日からさっそく給食が始まっています。新年最初のメニューは[七草雑炊・油揚げの宝煮・紅白なます]でした!学校の給食でお正月の行事食を美味しく味わうことができ、本当にうれしかったです。休み明け2日目の今日、私が各学年のフロアを回ると、1年生は5教科の到達度テストに真剣に取り組んでいました。2年生の英語の授業では、この冬休み中の出来事をペアやグループで英語で楽しく紹介し合っていました。12月に行った[イングリッシュキャンプ岩井]の成果が表れてみんな堂々とスピーチしていたと感じました!3年生のある教室には、みんなで考えたと思われる受験前の生活の心構えが板書されていて興味深く読みました!受験前の不安な気持ちも友達や先生とのおしゃべりで吹き飛ばして頑張って欲しい…と願っています。

校長 吉原 健















| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6802 |
| 学校日記 | 02:07 PM | comments (x) | trackback (x) |
新年初めての全校集会が行われました!
皆さんおはようございます。新しい年を迎えました。今年1年よろしくお願いします。
さて、皆さんは年末・年始はどのような時間を過ごしましたか?
日本全体で見ると、年明け早々に未曾有の自然災害と大きな事故が起きました。
元日に最大震度7を観測した能登半島地震では多くの方々が被災され、亡くなられた方や厳しい状況の中での避難生活を強いられている方も多くいらっしゃいます。亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、被災された方たちに心よりお見舞いを申し上げます。

翌2日には、日本航空と海上保安庁の航空機同士が衝突、炎上し海保機の5人の乗員が亡くなるという痛ましい事故が起きました。私もテレビの映像で火災に包まれる航空機を目の当たりにして、乗客や乗員の方たちの安否を危惧していました。その後、日本航空機の乗客・乗員の方全員が無事に脱出したことを聞き、安堵の気持ちに胸を撫で下ろしました。
 
報道によれば、衝突から約18分間で乗客・乗員合わせて379人が全員無事に避難を完了したそうです。乗客の方がパニックにならないようにキャビンアテンダントが丁寧に呼び掛け、混乱が起きないよう細心の注意を払いながら、開けるべき非常口を冷静に判断したそうです。 これは日々の訓練を通して備えてきた成果が出たといえると思います。奇跡ではなく必然と言っている人もいました。危機に備えた日頃の訓練がいかに大切かを改めて思い知らされました。私たちもいつこうした事故や災害に遭遇するか分かりません。日頃から真剣な避難訓練などを繰り返し、当事者意識をもって危機に備えていきたいと強く思いました。

 さて、年が明けたばかりではありますが、卒業や進級までに日数は決して多くありません。3年生は卒業式までは今日を入れて71日です。とはいっても必要以上に不安やあせりの気持ちをもつ必要はありません。自分が今日やるべきこと、今自分ができることにしっかり集中して、1日1日を大切に過ごすことが大切だと思います。もちろん健康管理にも十分に気を配って下さい。そして、2年生,1年生は「どんな自分になりたいのか?4月までにどんな準備をしたいのか?」を心に思い描いてほしいと思います。今の自分に足りないものや理想とするゴールが定まれば、おのずと自分自身の目標が設定できるはずです。
その目標達成に向けた努力を今日から一歩ずつ始めてください。

12月の全校集会でもお話ししましたが、新しく何かを始めるのに遅すぎるということは決してありません。自分が「変わりたい、自分をよりよく変えたい…」という気持ちがあれば、そこからいつでもスタートできると信じています。年が改まった今が自分を変えるチャンスだと思います。皆さんの勇気ある一歩を期待しています。

令和6年1月9日
校長 吉原 健





| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6801 |
| 学校日記 | 01:48 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑