■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2019年10月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

今日の給食

10月18日(金)


麦ごはん
さばのごまだれ焼き
雷こんにゃく
具だくさんみそ汁
みかん
牛乳


| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5896 |
| 学校日記::今日の給食 | 05:24 PM | comments (x) | trackback (x) |
合唱練習に一段と熱が入ってきました!
クラスで取り組む合唱練習にと一段と熱が入り、緊張感が高まってきました。本校は学年を超えてお互いの合唱を学び合う良き学校文化があります。3年生が1年生の合唱を聞き、感想やアドバイスをしたり、2年生の合唱を聞き、1年生が学んだことを発表したりしています。お互いに聞き合う態度は素晴らしいです。あと1週間できることはすべてやり切って、本番に臨んで欲しいと思います!















| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5894 |
| 学校日記 | 07:21 AM | comments (x) | trackback (x) |
今日の給食

10月17日(木)


四川丼
もやしとひじきの和え物

牛乳


| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5895 |
| 学校日記::今日の給食 | 05:23 PM | comments (x) | trackback (x) |
今日の給食

10月16日(水)


ガーリックトースト
秋色クリームシチュー
グリーンサラダ
牛乳


| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5893 |
| 学校日記::今日の給食 | 04:50 PM | comments (x) | trackback (x) |
今日の給食

10月15日(火)


ごまごはん
鶏の唐揚げ
和風サラダ
しめじ・かぶのみそ汁
牛乳



| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5892 |
| 学校日記::今日の給食 | 06:40 PM | comments (x) | trackback (x) |
2学期始業式が行われました
およようございます。
 まず、今回の台風19号では多くの地域に甚大な被害がもたらされました。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
 私の親戚の中にも、台風による停電や断水、浸水などの被害に遭ったものがいます。今回の台風で強く感じたことは、「自分には(被害は)起こらない…」ということは全くの幻想に過ぎないと言うことです。日頃からの危機管理の意識が私たち一人一人に強く問われています。
 
 さて、台風19号の影響で中止になったラグビーワールドカップの岩手県釜石市での試合に出場予定だったカナダ代表の選手たちが、市民の応援やもてなしに対する感謝を示したいと、道路にたまった土砂などを片付ける清掃ボランティアを行ったという報道がありました。

 ある代表選手は、「釜石の思いやりに触れ、素晴らしい時間を過ごすことができました。日本での貴重な経験をすることができたことを感謝したい。」とコメントしています。カナダは戦わずして無念の最下位が決まったにも関わらず釜石に残ってボランティアに参加したのです。この話を聞いて私はとても感動しました。私たちは国籍や文化や宗教の違いなどを超えてまず「人間としていかにあるべきか?」ということを強く考えさせらました。

 ともすると私たちは「自分(自分たち)だけがよければいい」と考える心に支配されがちですが、自分たちの時間や労力を犠牲にしてでも他の人を助けようという「利他の心」が必要だと思います。このことは私たちが生きていく上で大切な判断基準になるでしょう。今回の台風で被害に遭った方や地域のために、私たち一人一人に何ができるかを皆さんと一緒に考えていきたいと思います。

もう一つ始業式に際して皆さんには、物事をするときに「何のためにそれをするか?」ということを立ち止まって考えてほしいと思います。たとえば、「なぜ高校に行くのか?高校に行って何をしたいのか?」「なぜ学校のきまりがあるのか?」など、「なぜ」という問いをもつことはとても重要です。家の人に言われたから、先生に言われたから…ではなく自分自身で考えることが必要なのです。この問いがないとすべてのことが受け身になり、王子桜中が目指している本当の意味での「自主性」や「主体性」は生まれないでしょう。ぜひ皆さんには、こうした問いを大切にして学校生活を送ってほしいと思います!









| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5891 |
| 学校日記 | 05:15 PM | comments (x) | trackback (x) |
1学期終業式が行われました
文化祭まであと15日です。しかしながら、土日や祝日を除くとクラスで合唱練習に取り組める日は意外に少なく8日間程度しかありません。これから限られた日数の練習にどのように取り組むかで皆さんのクラスの真価が問われます。

 さて、現在行われているラグビーワールドカップの日本代表チームの活躍を見ていて感じたことを少しお話しします。日本代表チームが躍進を遂げた理由として、「個」の力の進化を挙げる人が多くいます。つまり一人一人が「個」の力を磨くことで、「チーム」力を格段に高めたということです。もう一つは、様々な国籍をもつ選手たちがお互いの多様性を認め合うことで、チームとしての調和を高め、揺るぎない一体感という強みに変えている点です。

このことは、私たちの学校生活にも当てはまります。つまり、クラスや学年をよりよくするためには、一人一人が自分に与えられた役割や責任をしっかり果たすこと、集団をよりよくするために自分にできることを小さなことでも日々実践することが重要です。
 
 係や委員会活動、クラスの当番の仕事、行事への取組などで、すでにこのことを実践してくれている人もたくさんいます。1学期の自分のクラスや学年の良かったところ、改善すべきところをしっかり振り返って、2学期から一人一人の新たな実践につなげてほしいと思います。

 次に、多様性の話です。日本人の特性として単一民族という歴史的な背景もあり、どちらかというと均一性や共通性を重視する国民性だと感じます。しかし、この傾向が強すぎると、自分と違う考えの人に対して排他的になったり、硬直化した考えからなかなか抜け出せない状況になってしまいます。

 集団は、いろいろな個性や考えの人が集まり、お互いの異なった意見や考えを尊重し合うことで、新しい発想や飛躍が生まれると思います。「多様性を強みに変える」ということを日々の学校生活を通じて学んでほしいと思います。













| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5890 |
| 学校日記 | 03:14 PM | comments (x) | trackback (x) |
今日の給食

10月11日(金)


桃太郎ごはん
ハタハタの唐揚げ
七菜きんぴら
お月見汁
牛乳


| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5889 |
| 学校日記::今日の給食 | 12:09 PM | comments (x) | trackback (x) |
合唱コンクールの練習が本格的に始まりました!
今日から合唱コンクールの練習が本格的に始まりました。10月26日の本番に向けて、各クラスがどれだけ完成度を高められるか楽しみです。担任の先生たちも一生懸命応援しています。来週からは、学年を超えた学び合いが見られるの場面も期待しています。頑張ってくださいね!











| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5888 |
| 学校日記 | 06:26 PM | comments (x) | trackback (x) |
今日の給食

10月10日(木)


魚介のトマトスパゲティ
ビタミンAサラダ
ブルーベリー蒸しパン
牛乳


| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5887 |
| 学校日記::今日の給食 | 02:04 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑