■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
 

今日の給食

6月22日(月)


麦ごはん
あじの南蛮漬け
野菜のゴマドレッシング
大根のみそ汁
牛乳


| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6056 |
| 学校日記::今日の給食 | 06:39 PM | comments (x) | trackback (x) |
全校朝礼(放送)が行われました
全校朝礼 校長あいさつ

おはようございます。
全校生徒のみなさんがそろっての学校生活が再開されて、ちょうど1週間が経ちました。
新しいクラスには慣れてきたでしょうか。
再開直後に感じた皆さんの緊張や硬さも少しずつ取れて、校内でも皆さんの笑顔を目にしたり、友達との楽しそうなおしゃべりを聞くことが増えてきました。とてもうれしく感じています。

さて、今日は、3つのことを話します。
まず、「あいさつの大切さ」です。最近うれしいことは、登校してきた時や校内であいさつをしてくれる生徒が少しずつ増えてきたことです。「おはようございます!」「こんにちは!」と廊下をすれ違うときに気持ちのよいあいさつの言葉をかけてくれると、私もとても元気をもらいます…。

王子桜中は、「あいさつ」が学校文化として根付いている学校です。そのことを卒業生や先輩たちも誇りに思っています。1年生の皆さんもぜひ「あいさつの輪」に加わってください。2,3年生はぜひお手本を見せてください。

2つ目は、「時間を意識して行動する」ことの大切さです。開校以来続く「ノーチャイム」も王子桜中の「自主」の精神が形になったものです。たとえ一人でも授業に遅れる人がいると、結果的にその人のために大切な授業の時間が削られてしまいます。「人の時間を奪うことは、絶対に行ってはいけない」と思います。どんな集団や社会の中でも、時間を守れる人というのは、それだけで相手から信用と信頼を得ることができると思っています。

最後に「相手の話をしっかり聴く」ことの大切さです。皆さんの中には、人前で話をするのが苦手だという人もいるかもしれません。でも相手に真剣に思いを伝えたい…という気持ちさえあれば、話す技術はそれほど重要ではないと思っています。むしろ、話すことより、聴くことの方が難しいのです。特に相手の立場や気持ちを考え、相手のことを思いやって聴く態度をみなさんには身に付けて欲しいです。これができれば相手の人との信頼関係を築くことができるでしょう。

学校生活の中で、以上の3つのことがしっかりできるように意識して学校生活を送ってください。今週も頑張りましょう。これで私の話を終わります。

| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=6055 |
| 学校日記 | 10:31 AM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑