■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
 

今日の給食

1月20日(月)


焼き豚チャーハン
スーミータン
杏仁豆腐
牛乳


| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5985 |
| 学校日記::今日の給食 | 05:27 PM | comments (x) | trackback (x) |
全校朝礼が行われました
おはようございます。
1995年1月17日に、戦後初の大都市直下型地震である阪神・淡路大震災が発生してから25年の時が経ちました。震災当時多くの市民が被災地に駆け付け、100万人を超える人たちが市民ボランティアとして被災者の方たちの支援にあたりました。今では、市民ボランティアは災害の救援や復興に欠かせない存在になっていて、この年は「ボランティア元年」と呼ばれています。日本でも、隣近所の人たちが助け合う「共助」の考え方が文化として根付いたのです。

さて、1月の学校だよりに、「ボランティアを学校文化に」という文章を書きました。
ボランティアは、「与えることではなく、与えられること」だと言った人がいます。「与えることよりも、ずっと多くのものを受け取ることができる」ということです。そしてそれは自分の心の内面を豊かにしてくれるでしょう。もっといえば、自分の生活や人生を豊かに広げていけるでしょう。

まず、大事な事は「自分から動く」ということ、そして「自分にできることを行動に移す」ということです。王子桜中には、生徒会や園芸ボランティア部が中心となって行っている特色あるボランティアの取組があります。これらのボランティアの対象を一部の生徒だけでなく、全校生徒のみなさんにも呼び掛けて、ボランティアの輪を広げていきたいと思います。

いま年間を通して、どのようなボランティア活動を行っていくかを、一覧表にまとめていく作業を生徒会と園芸ボランティア部が行っています。近いうちにみなさんにもお示しできると思いますので、ぜひ自分が参加できるボランティアの取組、参加したい取組を見つけて、一つでも参加してくれるとうれしいです。

ぜひ一人一人の生徒の皆さんが、よりよき学校文化をつくるという意識をもって行動してくれることを強く期待しています。









| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5984 |
| 学校日記 | 04:08 PM | comments (x) | trackback (x) |
英語科の研究授業が行われました
金曜日に英語科の根本主幹教諭による研究授業が行われました。英語でオリジナルの詩をつくるという学習活動に、生徒たちは大変意欲的に取り組んでいました。自分の感性や創造力を働かせて、英語の詩を素敵な日本語に訳したり、自分なりの英語を選びながら英語の詩を創作したりしました。終始教室は笑顔と和やかな雰囲気に包まれていました!















| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5983 |
| 学校日記 | 03:53 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑